フィットネスビジネス編集部では、フィットネス業界を理解するうえで不可欠となる注目のテーマのもとに、不定期でセミナーを開催しています。業界を取り巻く環境がめまぐるしく変わりゆく現在、日本のみならず海外の最新事情をいちはやく取り入れ、日頃の業務に活用してください。
※次回のセミナー開催は未定です。詳細が確定次第、このページでご案内いたします。
実施時期 | セミナー名 | 内容 |
---|---|---|
2009年4月16日(東京) | 第8回フィットネスビジネス特別セミナー 「新規入会者を大幅に増やす基本的手法」 |
第1部 |
2007年8月27日(東京) | セルサポ設立3周年&FB創刊12周年特別セミナー 「見学入会率を高める事前準備に関わる3つの原則と見学案内時・後に大切な7つの原則」 |
理論編・実践編 |
2006年6月16日(東京) | 第8回フィットネスビジネス・指定管理共催特別セミナー 指定管理者制度の目的を正しく理解し、公募・選定を勝ち抜き、地域に貢献し続ける方法がわかる。 【指定管理者者制度の現状と今後 |
[金融サイドから見た指定管理] 日本政策投資銀行プロジェクトファイナンス部課長 清水博氏 [我が社の指定管理者制度戦略を将来構想] 明治スポーツプラザ株式会社代表取締役 石原良太郎氏 [実践!指定管理者制度における戦略と戦術] 株式会社日本スポーツシステム研究所 代表 大竹弘和氏 [指定管理者制度における運営と評価] 早稲田大学スポーツ科学学術院助教授 間野義之氏 |
2006年4月12日(東京) |
第7回フィットネスビジネス特別セミナー 実践的サービス研修 【顧客サービス完全マスター 4時間集中講義】 |
1.CS時代に私たちが目指すべきサービスとは 2.クラブスタッフに必要な三要素 3.スタンダードスキルトレーニング @アイコンタクトとスマイル A接客9大用語の活用法 B挨拶とお辞儀の実践 C言葉づかいチェック 4.サービス完成を磨くプラクティス 「こんな時あなただったらどう対応する?」 5.実践!シーンにあわせたワンランク上の立ち居振る舞い @待機姿勢 A館内での挨拶の仕方 Bご案内 Cアプローチ 6.クラブイメージを高める電話対応 7.まとめ「今日の気づきとあなたの強み」 講師:人材育成インストラクター 高見沢由美子氏 |
2005年10月21〜23日(東京) | 第4期フィットネスビジネススクール 校長 中嶋良一氏(株式会社フィットネスマネジメント代表取締役社長) 監修 佐藤紘平(株式会社キッツウェルネス代表取締役会長) |
「ビジネススクールで何を学ぶか」 中嶋良一氏 株式会社フィットネスマネジメント代表取締役 「店舗マネジメント」 佐藤紘平氏 株式会社キッツウェルネス代表取締役会長 「マーケティング戦略」 小林誠氏 株式会社フィットネスマネジメント常務取締役 山下恭正氏同社取締役営業本部長 「競争戦略」 五十苅知博氏 五十苅知博事務所代表 「会員定着」 山中一久氏 株式会社アルファウエル代表取締役 「セールス」 林佳範氏 有限会社感動セールスサポート代表取締役 「プログラム管理・安全対策」 望月美佐緒氏 株式会社ルネサンス品質管理部部長執行役員 安栖良氏 同社品質管理部品質管理チームフィットネス上席SV 「ケーススタディ」 佐藤紘平氏 株式会社キッツウェルネス代表取締役会長 |
2005年9月27日(東京) 29日(大阪) |
第6回フィットネスビジネス特別セミナー 「フィットネスクラブの地域密着マーケティング」 |
第1部:ゲインズビル市が全米一健康な都市として認められるまでの活動の全容 第2部:地域を深耕する解決志向プログラム 講師:ゲインズビルヘルス&フィットネスセンターCEOジョー・シルリ氏、マーケティングディレクターデビー・リー氏 |
2005年6月10日(東京) | 第5回フィットネスビジネス特別セミナー 「クラブマネジャーのためのフィットネスクラブ戦略的事業計画の作成手法」 |
(1)イントロダクション (2)戦略的事業計画とは? (3)戦略の作成手法 (4)スタッフを巻き込む必要性とその手法 (5)クラブ戦略的事業計画作成ケーススタディ 講師:ウェスタンアスレチック社ゴールデンゲートウェイテニス&スイムクラブジェネラルマネジャー 石川友行氏 |
2004年10月21、22日(東京) | 第3期フィットネスビジネススクール 総合監修・校長 中嶋良一氏(株式会社フィットネスマネジメント代表取締役社長) |
開校の辞 中嶋良一氏 株式会社フィットネスマネジメント代表取締役 「店舗マネジメント」 (亀田政幸氏 潟nイパーフィットネス代表取締役) 「マーケティング戦略」 (五十苅知博氏 五十苅知博事務所代表) 「競争戦略」 (五十苅知博氏 五十苅知博事務所代表) 「会員定着」 (山中一久氏 株式会社アルファウエル代表取締役) 「セールスとプロモーション」 (林佳範氏 有限会社感動セールスサポート代表取締役) 「プログラム管理・安全対策」 (望月美佐緒氏 株式会社ルネサンス 教育部部長 |
2004年6月8日(東京) | 第4回フィットネスビジネス特別セミナー やる気を惹き出す人材マネジメント 顧客満足が決め手!プロに学ぶマネジャー・チーフ・フロントスタッフの評価システムと育成方法 |
第一部 マネジャー・チーフが活き活きと働く仕組みづくり---リーダーが変わればクラブが変わる 講師 有限会社アイ・ボックスコンサルティング 代表取締役 富樫正浩氏 第二部 フロントスタッフが活き活きと働く仕組みづくり---フロントが変わればクラブが変わる 講師 株式会社ミズ・アビリティ 代表取締役 江本紀代美氏 |
2003年10月21、22日(東京) | 第2期フィットネスビジネススクール 総合監修・校長 中嶋良一氏(株式会社フィットネスマネジメント代表取締役社長) |
「店舗マネジメント」 (亀田政幸氏 潟nイパーフィットネス代表取締役) 「セールスプロモーション、マーケティング」 (五十苅知博氏 五十苅知博事務所 代表) 「プログラム管理・効率運営」 (山田哲也氏 潟eィップネスソフト事業グループ グループマネージャー) 「会員定着・サービス」 (松栄勲氏 潟U・ビッグスポーツ取締役支配人) 「リーダーシップ・スタッフ教育」 (山中一久氏 株式会社アルファウェル 代表取締役) |
2003年8月21日(大阪) 22日(東京) |
第3回フィットネスビジネス特別セミナー 「定着志向のクラブづくり――お客様がクラブに通いたくなる楽しい雰囲気づくりと運営システムの構築」 |
第1部 会員を増やす原理と鍵 第2部 会員が辞める本当の理由 第3部 1日目から違いが生まれる定着戦略と雰囲気づくり 第4部 定着志向の施策を活かすマーケティングと入会促進 講師 フェイス・トゥ・フェイス・リテンションシステム&トレーニング 代表 ポール・ブラウン氏 |
2003年5月15日(東京) | 第2回フィットネスビジネス特別セミナー 「定着志向の“超(ハイパー)”集客術――顧客がやめない集客手法」 |
第1部 「顧客がやめない“ハイパー”集客システム」 (株式会社ハイパーフィットネス 代表取締役 亀田政幸) 第2部 「集める前に必要なポイント」 (五十苅知博事務所 代表 五十苅知博) 第3部 「プロモーション・セールスの“超”システム」 (五十苅知博事務所 代表 五十苅知博) |
2002年10月24、25日(東京) | 第1期フィットネスビジネススクール 総合監修・校長 中嶋良一氏(株式会社フィットネスマネジメント代表取締役社長) |
「マーケットリサーチ・事業企画」 (山下恭正氏 潟tィットネスマネジメント本部次長) 「施設計画・予算管理」 (亀田政幸氏 潟nイパーフィットネス代表取締役) 「プロモーション・セールス」 (五十苅知博氏 フィットネスクラブコンサルタント) 「効率運営・プログラム管理」 (加藤伸一氏 潟eィップネスソフト事業グループ グループマネージャー) 「会員定着・サービス」 (松栄勲氏 潟U・ビッグスポーツ取締役営業本部長) 「戦略構築・リーダーシップ」 (石渡元治氏 フィットネスエイジ代表) |
2002年8月27日(東京) 28日(大阪) |
第1回フィットネスビジネス特別セミナー 「米国先進クラブの運営手法――日本のクラブが学ぶべきもの」 |
第1部 米国先進クラブを分析する ・アメリカのフィットネス市場のトレンド ・先進クラブの組織形態と運営手法 ・戦略的計画の作成手法と実行 第2部 米国での会員定着手法の実際と考え方 第3部 最新のセールスマネジメントシステム 第4部 米国クラブの先進手法の日本での導入手段 講師 ウェスタンアスレチック社 ゴールデンゲートウェイテニス&スイムクラブ ジェネラルマネジャー 石川友行氏 |