TOP > 主要なサービス > フィットネスビジネス セミナー実績 > 第3回フィットネスビジネス特別セミナー

フィットネスビジネス本誌・ツアー・セミナー

フィットネスビジネス セミナー実績

第3回フィットネスビジネス特別セミナー
8月21日(大阪)・22日(東京)

好評裡に終了しました
IHRSAコンベンション・IHRSAビジネススクール(インスティテュート)
トップスピーカーによる本格セミナーが日本で聴けます。


定着志向のクラブづくり
―お客様がクラブに通いたくなる楽しい雰囲気づくりと運営システムの構築―

主催:株式会社クラブビジネスジャパン 企画協力:IHRSA・FIA
IHRSAコンベンションやIHRSAビジネススクール(IHRSAインスティテュート)で今最も注目されている若手トップスピーカー、ポール・ブラウン氏による特別セミナーです。競合が激しいオーストラリアでフィットネスクラブを経営し、その実績を基盤に、現在米国・英国・オセアニアで定着志向のクラブづくりを支援するコンサルタントとして活躍しています。現場にすぐに活かせる実践的な内容ですので、支配人および支配人を目指す方々に特にお薦めします。

このセミナーに参加すると

●入会促進に頼らない定着志向のクラブづくりの原則が学べます
●会員がクラブを大好きになる雰囲気づくりと基本システムが学べます。
●1日目から違いが生まれる初期定着の導入法が学べます。
●定着志向の施策を活かすマーケティングと入会促進手法が学べます
●日本のクラブ責任者が抱える「悩み」を解決するヒントが見つけ出せます。

<講師紹介>
ポール・ブラウン氏
フェイス・トゥ・フェイス・リテンションシステム&トレーニング 代表
フィットネス業界で22年の経歴を持つ。競合が激しいオーストラリアでのクラブ経営を経て、現在クラブ運営とマーケティングのコンサルタントとして活躍。欧米を中心に数多くのクライアントを持ち、クラブの収益性の改善、メンバーロイヤルティの向上、チーム志向の人材育成などで実績を出してきている。世界各国のコンベンションで基調講演も務めるスピーカーで、情熱溢れるプレゼンテーションと実践的な手法が高く評価されている。セールスとマーケティングのエクスパートでありながら、会員定着志向のクラブづくりの革新的な発想を得られるところが特に評価されている。世界のフィットネスクラブ事情に通じた、会員定着分野における文字通りの若手ナンバーワンの実務派コンサルタントである。講演実績に、IHRSAコンベンション、IHRSAインスティテュート、ドイツBODY LIFE、オーストラリアFILEX、ミラノFORUM、フィットネスブラジル他多数。

<プログラム>
 第1部 会員を増やす原理と鍵
      〜クラブの成長の鍵となるメカニズムを理解する
      ・持続的な会員数増加を実現する鍵とは
      ・会員管理の5つの鍵
      ・最も陥りがちな5つの失敗

 第2部 会員が辞める本当の理由
      〜会員定着を実現させるためにまず本当の理由を理解する

      ・42%の人はなぜ始めることさえできないのか
      ・心理上の真実と論理的な理由
      ・定着を実現させる9つの鍵

 第3部 1日目から違いが生まれる定着戦略と雰囲気づくり
      〜初期定着を実現させる定着システム
      ・これまでクラブが行ってきた定着策を分析する
      ・辞めてしまう可能性が最も高い人とは
      ・メンバーがクラブに通いたくなる楽しいクラブをつくるには

 第4部 定着志向の施策を活かすマーケティングと入会促進
      ・どんなオファーや“キャッチ”が最も効果的なのか
      ・短期プログラム vs.長期会員権
      ・効果保証を提供してニーズを喚起する
      ・宣伝広告を成功させるための4つの鍵
      ・館内セールスで入会につなげる究極の戦術

 質疑応答
<開催日および会場>
 大阪: 2003年8月21日(木)10:30〜18:00 (10:10開場)
     大阪市中央公会堂 大会議室 (地下鉄御堂筋線「淀屋橋」駅下車徒歩5分)

 東京: 2003年8月22日(金)10:00〜17:30(9:40開場)
     大井町きゅりあん 6F大会議室 (JR線、東急大井町線「大井町」駅下車徒歩1分)
<参加費>
 本誌購読者20,000円(*消費税を含む *参加人数による割引あり)
 本誌未購読者は28,000円(*消費税を含む)

 ※上記金額には昼食代、テキスト代が含まれています
 ※1企業で3名以上一括お申し込みの場合は、1名につき2,000円の団体割引で受け付けいたします。
<お申込み方法>
こちらからお申し込み書をダウンロードし、お手続きください。
ご不明な点はお気軽に編集部(Tel.03-5459-2841)までお問い合わせください。