NEXT98
24/64

Pilatesす」 グループ指導にもパーソナルの指導にも採り入れやすく、長さを調節して立位、座位、フロアでのマットエクササイズにも利用できる。「Bodhi」はサンスクリット語で「目覚め」を意味。今後さらにリハビリからエクササイズまで、新たな可能性が広がりそうだ。Pilates Lab代官山店月〜土曜日10:00~21:00日曜日10:00~18:00このプログラムを受けるなら!を利用し、両手両足を独立させて動かせることが特長となっている。武田さんはこう説明する。 「両手両足が独立して動かせることで、これまでのピラティスや、その他のサスペンションギアでもできなかったことが可能になります。それぞれの動きがお互いに影響し合うことがなく、自身で動きを統合する必要があるため、必要な身体機能が自ずと引き出されることになります。もともと整形外科医として、リハビリの分野で広く活用されているレッドコードやフィットネス分野で広まっているTRXには注目していましたが、Bodhiは開発者がロルファーでピラティス指導者であり、また、ヨガやロッククライミングの愛好家でもあり、さらに、TRXやレッドコードの経験者です。その開発者自身が交通事故で障害を負ったことから、なんとか機能を回復・改善したいという患者としての真摯な想いから発想されたものなので、より幅広い対象に多彩な活用法が可能で 整形外科医としていち早くピラティスに着目し、自身もポールスターピラティス認定指導者で且つエデュケーターとして養成コース教育も行っている武田淳也さんが2015年3月、日本に導入したのが、Bodhi(ボーディ)。サスペンション系プログラムの中でも珍しい4本のロープ4本のロープで両手両足が独立して動く。自らの機能で動きを統合する新世代サスペンションエクササイズ。ここが新しい!8考案者キータ・ヤッティさんロルファーでピラティス指導者でもありヨガやロッククライミングの愛好家。指導現場では、ドクターや理学療法士と協力して仕事をする機会も多い。自分自身の頭部外傷による片麻痺患者としてのリハビリ経験を通じて、「ボーディ・サスペンション・システム」を考案するに至る。現在も自ら養成コースやワークショップも精力的に行っている。お話を訊いた方武田淳也さん広域医療法人明和会スポーツ・栄養クリニック理事長、Pilates Lab(代官山・福岡)代表、日本ピラティス研究会会長。Polestar Pilates®総合コース、CoreAlign®、Bohdi®、Pfilates®の国内唯一のホストセンター主宰。整形外科専門医、スポーツ医として診療の傍ら自らも上記4種のエクササイズを指導。ピラティスメソッドで日常動作を改善する「カラダ取説」(徳間書店)プログラムも開発。2015 年5 月刊行の、米国の著名な整形外科医が著した『股関節・膝関節疾患のためのピラティス』や『ダンス解剖学』、『ゴルフ解剖学』など監訳も多数。ボーディ サスペンションシステムBodhi Suspension System®24May,2015 www.fitnessjob.jp

元のページ 

10秒後に元のページに移動します

※このページを正しく表示するにはFlashPlayer10.2以上が必要です