NEXT92
40/72

資格取得・講習会・勉強会・施設登録に関するお問い合わせは協会まで〒152-0035 東京都目黒区自由ヶ丘1-4-6 ヒューマン・ハーバー4階 TEL: 03-3725-1103 FAX: 03-3725-1104HP: http://www.j-m-f-a.jp E-mail:info@j-m-f-a.jp認定インストラクターは全国の商業スポーツ施設・医療施設場等で活躍しています。協会プログラムにご登録に頂き指導することができます。マタニティフィットネスのプロになる!小林香織一般社団法人日本マタニティフィットネス協会理事11月に行われる講習会からマタニティビクスのガイドラインにスロートレーニングメソッドの要素が加わりました。ガイドライン変更の背景とその意図を日本マタニティフィットネス協会理事の小林さんに伺いました。編集部 マタニティビクスに筋力トレーニングの要素が追加されるとのことですが、今回のガイドライン改訂までの背景を教えてください。小林 協会の代表ともいえるマタニティビクスは、妊娠中に起こりやすい不定愁訴を予防・改善して快適な妊娠生活と自分らしいお産の実現を目指して行う運動プログラムです。今までは、体力要素から見た場合、全身持久力、柔軟性、調整力に加え、リラクセーションを体得するという4つの要素から成り立っていました。しかし、近年の妊婦さんを見ていると、運動習慣率の低下や初産の平均年齢が上がっているため、筋力の低下が目立つようになってきました。妊娠・出産だけでなく、その後の育児まで考えると、マタニティビクスに筋力トレーニングの要素を入れる必要があると考え、2011年、東京大学の石井直方教授が考案していたスロートレーニング法を妊婦向けに提供するために共同で研究をスタートしました。編集部 妊婦さんの筋力の低下はどのような場面で実感されたのですか?小林 現場で長年、妊婦さんを見ている指導者や医療者から、妊娠中の不定愁訴が現れる時期が早い傾向にあるという話が、以前から出ていました。その原因として考えられるのが、先ほどお話した若い女性の運動習慣率の低下、そしてやせ傾向です。運動が大切なのは当然ですが、全ての体力要素をバランス良く高めることが重要なんです。編集部 それが筋力にアプローチするマタニティスロートレーニングなんですね。プログラムのどの部分に追加されるのですか?小林 ウォーミングアップの後半、有酸素運動の前に入ります。筋力トレーニングの後に有酸素運動を行うと、脂質代謝の促進など有酸素の効果が高まることが、非妊時の方のデータですが、わかっています。運動中の影響や長期的な効果を見るために、まずはハイハットスタジオで導入しました。マタニティスロートレーニングを行う分、有酸素運動の時間は少し短くなりましたが、妊婦さんからは『汗がどっと出て爽快感に繋がる』という声を頂きました。有酸素運動の時間は短くなっても、効果はより上がっていると確信できました。編集部 持久力・柔軟性・調整力・リラクゼーション、そして筋力向上の要時代のニーズに応えて変遷するマタニティビクス素が入り、マタニティビクスはとてもバランスの良いプログラムになったのですね。小林 私たちは、妊娠中の6ヵ月という短い期間で運動効果を確実に出していかなければなりません。食事には、バランスよく摂るという意識がありますが、運動についてはトータルバランスを考えることは欠かせない事なのです。80年代からスタートしたマタニティビクス。有酸素運動の重要性は変わりませんが、時代とともに女性の生活習慣や、体の問題も変化してきています。その変化に正しく対応し、完成度の高いプログラムを提供していくことが私たちの使命だと考えています。運動指導者の方にぜひ学んでいただきたいです。超音波測定法(右大腿部前面)12011010090妊娠初期妊娠中期妊娠後期筋厚変化率(%)運動例1運動例2非運動例1マタニティビクスを継続的に実施する運動群と運動を行わない非運動群の比較N9204Y

元のページ 

10秒後に元のページに移動します

※このページを正しく表示するにはFlashPlayer9以上が必要です