NEXT82
37/68
QQJanuary,2014 www.fitnessjob.jp37養成コースを受けて残念だったこと・悪かったことは?●もっと時間が欲しかった…● 時間に対して講習の内容が非常に濃いので、他の参加者とコミュニケーションを図る時間があまりないです。 地方から参加する場合は、それも1つの楽しみで行くので その余裕もあればと思いました。 ただ、講習後にFacebookの講習会参加者コミュニティーへの招待というフォローもあるので、非常にありがたいです● 参加人数が多すぎて、特に実技や実習などでは体験程度にしか勉強することしか出来なかった● 充実していることもあってか日程がもっと長くてもいいと感じた● 当然かとは思うけれど、 本当に大変だった●投資対効果が…● クラスによっては金額に見合わないと思う事もありました● 話をきくだけのものがある● 中途半端にできてしまうと、できていない人ばかりフォローが行ってしまい、ほっとかれる● 仕事には、直接結びつかなかった● 団体による偏った知識● 価格が高い● 毎回、年会費、更新料が高い、単位を取得する時間が取れずに失効になってしまうものも多い●日程調整が大変…● さらに、次のコースに進みたいが、開催の日程が会わず、参加が難しい。 また、すぐに養成の応募人数が達していまい、キャンセル待ちになってしまう● 日にちの調整が大変●環境が変わってしまった…● 本社の方針が変わり、本来やりたかったクラスが担当できなくなった● まだ受け入れてくれるクラブが少なくなかなか生かせないこと●内容に若干ギモンが…● 資格更新のためのイベント的なお祭りになってしまっている感じがしたところ● 一般からも募集しているにも関わらず、内容があまりにも「付け焼き刃」だと感じるコース(例えば機能解剖のコマが一日だけ、バイオメカニクスはなし、など)もありました。専門学校では最低でも二年はかけてこれらの基本を学ぶのに…。● まだまだ養成コース自体が未熟でスポ根のような講師の方もいらっしゃって、挫折者が出たりもしましたが『根性』や『覚悟』など、その時代の独特なスピリッツを教えてもらえたかもしれません(笑)●知識や技術が向上する!● 基礎をしっかり丁寧に学べたこと● より実例や現場を意識した内容● 体系的な知識や技術が身についた● 自分の不得手な部分を徹底的に指導していただけたこと● 知識の構築が出来た●視野が広がる!● 基本をもう一度振り返ることから始めたことでその後のプラスアルファで学ぶ技術が学びやすかった● 普段行う機会がないグループエクササイズのシュミレーションが出来たので わかりやすい表現を考えたりと勉強になった● それまでの疑問をいだいていた問題を解決できた、新たに勉強する道筋が開けた● 自分の身体、トレーニングに対する考え方が変わりました● インストラクションの幅が広がった 自分で決めた限界は、本当の限界ではないということ●志の高い仲間との出会い!● 多くの志高い仲間に出会えた事です。自然とモチベーションを高めあえる仲間が今近くにいる事は、財産です● インストラクターさんとの繋がりが増えたこと● 異業種の方々との情報交換 そこから、現在も繋がっている方も出来た● 人脈を全国に作る事が出来ました● 他団体との交流も面白い●講師との出会い! 講師からの学び!● 講師の熱意、指導力、コースに対する段取りなど 誠意を持って接してくれること● 講師の方が、熱心に相談に乗ってくれたこと。分かりやすく丁寧に教えてくれたこと養成コースを受けて良かったこと・印象に残っていることは?●資格を取る事がトレーナーになる十分条件ではなく、あくまで最低条件であると思います。パーソナルトレーナーとして独立をするにも、勤務するにしても「自身のあり方」が大きく未来に影響を及ぼすと思います。なぜ、トレーナーになりたいのか、どのようなトレーナーになりたいのか、トレーナーになる事で何を成し遂げたいのかなど、事前に探究をしておく必要があると思います。大好きな事で収入を得られるトレーナー業務は良い面だけではないと思います。大変な面も含めチャレンジする楽しみを見出せるかどうかを確認する必要があると思います。」 鍵谷健さん●普段から筋トレ・柔軟! 大声を出せるようにしておく事! 常にマイクに頼りがちですがマイクの調子が悪くて使えない時もあります!あとはビデオカメラ必須です! 録画をしてみると自分はちゃんと動いてるつもりでも 思ったよりも姿勢が悪いとか早取り…いろんな発見があります! 養成コース中も自分のリードを撮影したりしましたが、ちゃんとキューイング出してるつもりでも、観てみると これじゃメンバーさんに伝わらないよね?って出し方だったりして…自分をよぉく見れます(笑) 森田幸恵さん●卒業オーディションなどリクルーティングに強い養成コースを選ぶのは必須です。また大手クラブ主催のだと優秀な成績であればそのまま採用される事があるので、すぐに仕事につながります。卒業生の動向をよく観察し、卒業生が活躍しているコースを選ぶと良いでしょう。 伊藤謙治さん●私はこの資格を取れば、絶対に成功する!もしくは変われると思い、受講を決めました。ただ資格を取るだけは誰でも出来ると思います。今後の夢や仕事に繋がる養成にしてください。汗水垂らし稼いだお金を奮発して受講するわけですから、必ず何かを得て帰る気持ちで行きましょう。 杉直樹さん●自分が通おうと思っているコースは努力次第で必ず今の自分の仕事に生かせることができます。 青山燿士さん● 沢山の講師陣がおり、 フィードバックをいろんな方から(いろんな角度から)貰うことが出来る● 尊敬する指導者の方の知識や技術、フィロソフィーに触れることが出来たことが一番の収穫でした● 新しい情報やメソッドの指導者から直接学ぶことができたこと● トレーニーの方々の指導が分かりやすく、実践に基づいていること● 有名な先生に直接話を聞けて、指導してもらえたこと● 講師の方の経験則を学べた 講師の方のトレーナーとしての有り方や業界の現状を学べた●仕事の幅が広がる!● 仕事の第一歩となった● 天職とも思える仕事に出会えた● インストラクターとして働くきっかけとなりました 短時間のコースでしたが 内容は濃く働くうえでのノウハウが凝縮されていて活用しています● 女性の指導も可能であるイメージがつきクライアント層の幅が広がった● 指導陣として養成に携わっています● 今まで経験をしたことのなかった世界を経験出来ています● 独立できる自信がついた●お客さまに喜んでもらえる!● お客様に以前よりも効果を体感してもらえるようになった● 知識が増えた事でお客様に提案できる引き出しが多くなった。 養成に行っていないスタッフに比べてお客様からの信頼感が強いことが実感出来ました● 人につたえるときの説得力がでた● いつでもお客さんの質問にこたえてあげられること●気持ち的にもスキル的にも必ずレベルアップが出来ます!! 鳥居美紗恵さん●色んな資格がありますが、たくさんとればお金が増えるわけではないので、資格をとることで仕事に繋がるように考えてとる。仕事で使わないまま期限が来てしまう方も多いので。 田中義隆さん●養成コースで出会えた講師の先生方や同期の友人たちは今でも大きな財産です。知識を学ぶ意外にもたくさんの学びや気づきがあります。楽しくチャレンジして頂きたいです。 播磨久美子さん●養成コースや資格は「本当に今の自分に必要なものか?」をしっかり考え抜いたうえで受講することをおすすめします。流行りやただ何となく資格が欲しいだけとかで受講しても実際の現場で役に立たないことがほとんどだと思うので。あと実際に自分が受けたい資格や養成コースの受講者から事前にいろいろお話を聞いておくのも良いと思います。 峯岸毅さん●自分を向上させるのには刺激や知識が大事だと思うので、興味があるものには積極的に参加すると良いと思います。 蓬田研さん●重要なのは「資格」を持つことではなく、ワークショップで学んだ事をそこだけとどめずに学び続けクライアントに提案していくことだと思います。当然ですが、資格を取って終わりではないですし、健康産業に身を置くのであれば、ひとつの協会や団体に縛られることもないとも感じますし、勉強は一生続きます。これから資格を取られる方々には是非その資格に「依存」しないように望みます。 齊藤竜也さん養成コースを受けた先輩からのアドバイス
元のページ