NEXT73
11/52

「てっぱん」(NHK)出演April,2013 www.fitnessjob.jp11スタジオ『サンセット』でのヨガ&ピラティスストレッチクラスた。それが現在のスタジオ『サンセット』である。紆余曲折はあるにせよ、ここまでは順風満帆のように見える。 しかしながら日置さんはプライベートでは、結婚、出産、子育てという人生の大転換期にもいた。 「とにかく仕事を続けなきゃという思いと、家事や育児に追われ、子供の勉強も見ていましたし、目の回るような日々でした。スタジオに来て下さる皆さんに更にきちんとした指導をしたいという思いから、資格取得も目指しました。いまほど認定制度や養成コースなどがなかった時代なので、ASCMやマタニティビクスやADDなど難関の認定を必死でとりました。昼は仕事、夜は育児、夜中から明け方は勉強時間。そんな身を削るような日々でしたね」一緒にやりましょうだから一緒に笑える。 オープンして27年の『サンセット』には、エアロビクス、ダンス、ヨガといったコースに加え、産前・産後のケアを特化したクラスやお子様連れOKのクラスなど子育て支援のためのシステムが充実している。 「私が実際に経験したように、女性は、結婚や妊娠、出産、子育て等、めまぐるしくライフスタイルが変化します。また中高年の方は、更年期の変化があります。いつも友人や両親など周りの人々の姿を見てきて、困っているときは何とかしてあげたいと思っていました。そこで、このスタジオ空間を生かし、一緒に体を動かすことで、嫌なことを忘れ、寂しさやストレスを解消してあげられるかも、と常に思っていました。エクササイズで、子育てパワーをつけ、不快症状を緩和、また、中高年の方には、体力、気力ともに向上させ、更年期の症状の予防、解消につなげられる。そういうプログラムを1つひとつ実現していくことで、女性の人生にあったクラスやシステムができあがっていったのです。子育てで、イライラしていた人が、ニコニコした顔で帰っていく。また、膝を故障した年輩の会員さんが、『痛いのよ』っていいながら、足を引きずりながらまたレッスンに来てくれる。帰り際には、みなさんウソのように軽快な足取りで帰っていく。そんな姿をみて、これなんだ、って私自身が感動するんです。みんなで身体を動かすことの成果はこの笑顔にあるんだな、と。いつも家族や友人に伝えている、あきらめない気持ち“不可能はない精神”が会員さんにも伝わっている! と嬉しくなるんです」 体育館で活動していた時代から来てくれている会員さまや親子3代で通う人。その人たちの喜ぶ顔がとにかく嬉しいと言葉を重ねる日置さん。自分が楽しいことを伝えていきたい 最初に抱いた疑問を聞いてみた。なぜそんなに相手のことを思えるのですか、と。 「自分が楽しいことを人に伝えていきたいと一生懸命やっていたら、気が付けば職業になっていたんです。そして、スタジオ内だけでなく、地域の人々がより健康になってほしい、より幸せになってほしいという気持ちにつながっていったのだと思います」 日置さんは、いつも自分と仕事を重ね合わせる。出産、子育て、そして、今、自分の両親。そうした身近な人の気持ちを我が身のように思い、「一緒に幸せな時間を過ごしましょう」と言っているようだ。おそらく、受賞を涙して喜ぶ人たちは、日置さんと一緒に幸せな時間を喜んでいるのだろう。 「スタジオ内にとどまらず、できるだけ多くの人にフィットネスの喜びを伝えていきたいです。地域施設の出張レッスンや女子大の看護学科などでも講師を行います。1人でも多くの人と笑顔を共有したいです」 日本に、フィットネスそのものがまだ浸透していない頃から、地元で、地道に資格を取得したり、ゼロからスタジオを作るなど、努力や苦労をされた様子。また、自身の経験を重ね合わせ、長年に渡り、女性会員のためにと尽力していることが高い評価を得た。 これからも地域に根差した活動を行い、活性化が期待できる。受賞理由レッスンのときに欠かせないグッズたち『佐藤クリニック』でのマタニテイビクス日置さんのこれまでの仕事人生グラフMUST ITEM!IDEAインターナショナルダンスエクササイズアソシエーション世界大会参加公私ともに充実公私ともに充実パルスリズムトレーナーダンス認定ADD認定難関試験合格MBIマタニティビクス難関試験に合格ACSM難関試験合格両親やスタジオの事、子育て等心身共にとてもきついが頑張った時期サンセット初コンサート日本マタニティフィットネス協会セミナー講師を務めるママヨガ認定ADIに合格名古屋ダンスバトルに出場日本エアロビックフィットネス協会セミナー講師を務める家族のことや子育て資格取得等最も苦しかった時期日本マタニティフィットネス協会アフタービクス認定人生満足度1985+100%-100%199019952000200520102015※インストラクター養成Ⅰ期1年コース7〜8回平行して行う

元のページ 

10秒後に元のページに移動します

※このページを正しく表示するにはFlashPlayer9以上が必要です