NEXT69
13/60
の働き方、最新トレンド成功キャリアモデルを挙げるとすれば、ミンディ・ミルリーがいます。彼女はフリースタイルのエアロビクスインストラクターとしてキャリアをスタートし、競技エアロビックのチャンピオンでもあり、その後もフィットネス業界の環境変化に柔軟に対応しつつキャリアを築いてきています。その過程の中で、DVD制作会社との出会いもあり、DVDがヒットしたことで、様々なフィットネス関連商品のインフォマーシャル出演の仕事も数多く手がけるようになりました。現在では、多くの企業やブランドの戦略パートナーとして自身を位置づけ、数々のフィットネスギアのDVDに出演しています。レッスンを教えるだけでなく、フィットネスを教えることへの情熱や能力を、違う分野からの仕事のオファーや収入に変えている成功事例と言えるでしょう」 シャノンさんは、「インストラクターとしての成功の鍵は、学び続けること」だと強調する。学び、実践に応用し、そして創造し続けること。自身が得意とすることで新しい価値を創造する。プレコリオが浸透する現在、その研修機会を活用しつつも、常に長期的視野を持って、自分だからこそ生み出せる価値を追求していくことが重要と話す。グループエクササイズのトレンドの掴み方 「グループエクササイズのトレンドを考える時、フィットネス業界内のトレンドだけを見ていてはダメ。社会のトレンドをいかにグループエクササイズに採り入れるかを考えることが重要」 こう話すのは、米国で常にトレンドを先取りするグループエクササイズを発信し続けているクランチフィットネスのスーパーバイザーのドナ・シラスさん。クランチでは、社会的に話題になっているイベントやキーワードに絡めてグループエクサササイズを生み出し、プログラムの導入30日前から徹底した広報活動をすることで、メディアに取材されることを狙う。そしてそのメディアの露出をフェイスブックやユーチューブなどで広げ、話題づくりをするという戦術をとっている。 「メディアが興味を持つのは、社会的な関心が高い話題にまつわるプログラム。メディアでの露出を狙った後は、そのキーワードで検索をしたら、必ずクラブの情報にたどり着き、入会までの経路を分かりやすくしておくこと。また、そのプログラムが話題になることでクラブへの定着が促される仕組みも考慮しておきます。ヒットするプログラムもあれば、全く話題にもならず終わってしまう時もありますが、常に社会の関心に合わせてプログラムを提案していくことで、フィットネスクラブに関心を持って貰える機会も広がります。レギュラーレッスンではなく、期間限定のイベントレッスンや2~3ヶ月のスクールプログラムのようなスタイルからスタートして、失敗を恐れず発想していくこと。そうすることで、必ず他者との差別化がはかれるとともに、新たなトレンドを生み出せる存在になっていけるはずです」プレコリオ時代のキャリアづくり 米国では、インストラクターの育成も、インストラクターのキャリアアップも、プレコリオやプレフォーマットのプログラムがベースになってきている。 「インストラクターのキャリアは、レッスンをしているクラブに大きく影響を受けるようになってきています。そうした認定を維持するコストや、レッスンを提供するための準備の時間も増えていますが、レッスンフィーは以前とあまり変わっていません」 こう話すのは、インストラクターのキャリアづくりを啓発するシャノン・フェイブルさん。インストラクターの志向や追求しようとする分野も多様化し、パーソナルトレーニングやスモールグループトレーニングの指導を増やす人も増えている。プレコリオプログラムが浸透してからインストラクターになった人にとっては、キャリアモデルが描きづらくなっている現状があると話す。そんな中、グループエクササイズインストラクターのロールモデルとなるキャリア形成の成功例を紹介して貰った。 「グループインストラクターとしての クロスフィット世界大会の参加者は、昨年27,000人から80,000人に約3倍の勢いで増加。この動きを受けて、米国最大手のスポーツネットワークESPNがこの大会を中継するまでになっている。ニューヨーク一番の繁華街である5番街には、クロスフィットジムとリーボックショップが一体になった「リーボックフィットハブ」が登場するなど、クロスフィット市場は益々活気づいている。世界のクロスフィットボックス(ジム)の数は4,400軒、インストラクター数も10万人以上に達している。注目の動きお話を聞いた方シャノン・フェイブルさんShannon Fableサンシャインフィットネスリソース社長、バレトン創始者・所有者。インターナショナルプレゼンターとして活躍する他、ACEやACSMのグループフィットネスマニュアルの監修なども手がける。現在は急成長チェーンのエニータイムフィットネスにて、スモールグループセッションなどのコンサルタントとしても活動している。グループインストラクターNY5番街に、「クロスフィットハブ」登場Decemver,2012 www.fitnessjob.jp13
元のページ