NEXT61

NEXT61 page 20/52

電子ブックを開く

このページは NEXT61 の電子ブックに掲載されている20ページの概要です。
秒後に電子ブックの対象ページへ移動します。
「電子ブックを開く」をクリックすると今すぐ対象ページへ移動します。

概要:
たいと思います。ぜひ来年も多くの方にご応募いただきアピール力のある応募資料にまとめ、確かな専門性と実績を出し、それを要な役割を果たします。世界でもプレゼンテーション資料は重難しいかもしれませんが、ビジ....

たいと思います。ぜひ来年も多くの方にご応募いただきアピール力のある応募資料にまとめ、確かな専門性と実績を出し、それを要な役割を果たします。世界でもプレゼンテーション資料は重難しいかもしれませんが、ビジネスの順番です。書類だけで表現することは2011NEXT AWARDトレーナー・インストラクター・総評オブ・ザ・イヤース力]の3つ。そして優先順位もこの貢献や企画・プレゼン力を含むビジネが、[情熱]×[技術・知識]×[業界レーナーとしての要件として重要なの昨年も総評でお伝えしましたが、トいう点で、目を惹きました。ティアスピリットとパワー、信頼性と今回上位入賞者は、特にこのフロンん家。として信頼できることも欠かせませエビデンス、トレーナーとして、専門響力やパワーがあっても、この確かな必ず確かなエビデンスが必要です。影また、トレーナーとしての活動には、い方も惹きつける勢いが必要です。り、まだフィットネスをはじめていなブメンバーのモチベーションを支えたトレーナーは、クライアントやクラーナーに高い評価が集まりました。ィア精神溢れた活動をされているトレTrainer少なく感じました。その分、フロンテした活動への思いをアピールする人が今回は全体的に新たな活動や、突出トレーナー部門ます。Program Director部門にも挑戦していただきたいと思いーやインストラクターの方々に、この惹きつけた好事例です。今後トレーナラムをブランディングして多くの人をフィットネスクラブで展開するプログかした理想的な活動が見られました。を、プログラムのディレクションに活トレーナーとしての発想力と実行力プログラムディレクター部門めることにも繋がります。くことが、この仕事の地位や報酬を高ひその内容をしっかりアピールしていした。活動の質が高まっている今、ぜないと感じる方も少なくありませんで資料にそれが上手くアピールされていもっといい活動をしているはずなのに、反映しきれていないと感じる点です。的に応募資料の内容が、実際の活動を毎回もったいないと思うのが、全体方々が上位入賞を果たしました。うという強い気持ちを、実績に繋げたしながら主体的に仕事を展開していこ業家精神を持って、自身の強みを活か事も、雇用される仕事ではなく、起かがえました。インストラクターの仕たキーワードが応募資料の中に多数うInstructorことを感じます。昨年よりも、こうしに真正面から取り組む方が増えてきたて捉えて、収入向上やビジネスの拡充インストラクターを一生の仕事としインストラクター部門NEXT AWARD「トレーナー・インストラクター・オブ・ザ・イヤー」の選考について評価軸と選考基準12職業の認知向上と業界の活性化を目指す今回のトレーナー・インストラクター・オブ・ザ・イヤーでは、下記の評価軸を重視した選考とした。トレーナー・インストラクターという職業認知のための思考/実行力●自らについてのブランディング・マーケティング力●インストラクター・トレーナーという同業種の職業認知・発展のための施策の実施●実際の活動数・質フィットネス業界の発展のための思考/実行力●フィットネス業界や、周辺業界・地域との交わりに対する思考/企画力●フィットネス業界発展のための企画力●協業する力34顧客満足のための思考/実行力●クライアント理解についての思考力・インプットの高さ●クライアントニーズについての分析力・問題解決能力●クライアント満足に対しての実行・企画力人間性・熱意NEXTアワード2012の選考応募は、2012年12月号NEXTにて詳しくご案内します。今年も多くの実績を作ってぜひご応募ください!!審査員両部門審査員岩井智子Tomoko Iwai2007年『NEXT』創刊、編集長。学生時代にインストラクターとなり、以来、フリーと社員両方の立場で指導現場を経験。その後業界誌の編集に携わるようになる。毎年IHRSAコンベンション、IDEAコンベンションなどに参加し世界的にも業界関係者のネットワークを持つ。両部門審査員古屋武範さんTakenori Furuya19 9 5年より『フィットネスビジネス』編集長。社団法人スポーツ産業団体連合会新規事業構築委員、厚生労働省産業労働モニター等委員等を歴任。IHRSAアンバサダー。テレビ・ラジオへの出演、新聞・雑誌への記事掲載、司会・講演・寄稿・執筆等多数。インストラクター部門審査員尾陰由美子さんYumiko Okage有限会社アクトスペース代表取締役。NPO法人いきいき・のびのび健康づくり協会会長。大塚製薬フィットネスプロスタッフトップインストラクター、関西大学非常勤講師。(社)日本フィットネス協会代議員、日本コアコンディショニング協会マスタートレーナー、NESTA JAPANPDA。著書、DVD等も多数。トレーナー部門審査員松井薫さんKaoru Matsuiウェルネスガーディアンズ創設顧問。国士舘大学理工学部健康医工学非常勤講師、防衛省所管自衛隊非常勤体育教官、NESTA JAPAN日本支部理事、全世界で驚異的なセールスを記録した任天堂「Wii Fit」「WiiFit Plus」のトレーニング監修総指揮を始め、「ただジム」(泰文堂)など監修著書も数多く手がける。日本テレビ「世界一受けたい授業」体育講師出演。April,2012 www.fitnessjob.jp20