NEXT60 page 36/60
このページは NEXT60 の電子ブックに掲載されている36ページの概要です。
秒後に電子ブックの対象ページへ移動します。
「電子ブックを開く」をクリックすると今すぐ対象ページへ移動します。
概要:
本橋恵美のデジタル悪戦苦闘日記?天体望遠鏡編?vol.18週刊アスキー2012年2月14日号通巻867Profile本橋恵美体幹トレーニングを中心にトップアスリートを指導。Reebokアドバイザー、JAPICA(日本ピラティス指導者協会)....
本橋恵美のデジタル悪戦苦闘日記?天体望遠鏡編?vol.18週刊アスキー2012年2月14日号通巻867Profile本橋恵美体幹トレーニングを中心にトップアスリートを指導。Reebokアドバイザー、JAPICA(日本ピラティス指導者協会)開発メンバー、著書『スポーツに効く!体幹トレーニング』、待望の第二弾DVD『体幹トレーニング2 FOR ALL SPORTS ~』発売ブログ:http://ameblo.jp/emifit/皆さんは昨年12月の皆既月食は観られましたか?私はバッチリ観ました!それ以来、天体観測に興味が沸いてきました。そこで、今回は天体望遠鏡にチャレンジしようと決意。しかし数日後、私のマンションに巨大な荷物が届いたとき大変なものを頼んでしまったんだぁ?と不安になってちょっと後悔しました(汗)それがケンコー・トキナーさんの天体望遠鏡『Sky WALKER SW-ⅥPC』です。さっそく届いた巨大な箱を空けてみたのですが、またまた愕然としました……部品がたくさん詰まっていて、組み立てなくてはいけなくて…。あのパーツはどこ?このパーツは何?と取説を確認しながら作業を進めていきます。みたこともないパーツが多かったので、どうなることかと思いましたが、工具は不要で説明書どおりに組み立てていくだけ。そしてついに組み立てが完了、これで天体観測!と思ったのですが、実はまだまだ。ファインダーの光軸調整が必要とのこと。主鏡筒のほか、ファインダーが付いています。主鏡筒でいきなり星を探そうとしても、倍率が高くて探しにくいので、まずは低倍率のファインダーで見たい星を探して、方向をセット。そのあと主鏡筒で覗くという方式なんです。そして観測の準備が整ったので、さっそくベランダから天体観測。いきなり惑星や星は難しそうなので、月の観測にチャレンジ。まずはファインダーで月がみえるように、赤道儀のハンドルをクルクル回して調節します。ファインダーで月が見えたところで、主鏡筒のアイピースを覗いて、ピント調節ノブをクルクル回すと……キタッーーーーー!今度こそ本当にみえました!クレーターまでクッキリと見えます。すごい神秘的です!地球と月はこんなに近いのねー!そしてデジアイピースという天体望遠鏡の画像をパソコンに取り込めるカメラとPCを接続します。ソフトを起動させて、入力をUSBカメラに設定すると……パソコンに映し出されました!これなら、部屋の中で温々の状態で天体観測できるのでいつまででも見ていられます!ほかの天体もじっくりと観測してみたいと思います!!あ?なんてロマンチック?第36回ブログの有効活用(ネタ・時間編)●ネタの貯蓄をしておきましょうはないでしょうか?日々の更新で、ネタに悩むブロガーの方はとても多い様です。かくいう私(梅村)も、●ちょっとした時間を利用しましょう毎日の更新でスラスラとネタが浮かぶ訳では更新が滞る理由の第1位は「忙しい・時間ありません。そんな時は、普段から貯めておが無い」です。大変忙しい職業ですから、納いたネタを登場させます。日常的に、「お!」得の第1位なのですが、だからこそ、忙しいと思ったものは記録を取ってあるのです。皆さんに代わってイベントやレッスンの告知を・写真を撮っておくしてくれたり、皆さん自身を宣伝してくれるブ・携帯やスマートフォンのメモ機能に記録をしログを活用した方がいいのです。ておくブログFiT(http://blogfit.jp/)もそうですが、・ブログに下書きとして書き込んでおくどんなブログもメールを送るだけでブログを等、ネタの貯蓄方法はいくつもあります。皆更新できる「メール投稿」機能があるはずでさんの取り入れやすい貯め方で、ブログネタす。ゆっくりパソコンに向かう時間がとれなが思いつかない時に登場させるものを仕込んくても、携帯・スマートフォンさえ手元にあれでおきましょう。ばいつでもブログを更新できます。また、弊社には「今日ネタない人~」とネタ移動中の電車の中や洗濯の合間等、ちょを提供してくれるありがたいスタッフもいます。っとした時間にメールを書いて指定アドレス時には周りに協力をしてもらうのも良いのでへ送信するだけです。メール投稿を活用する事で、忙しい時でも新しい情報を読者の方々にお届けする事が出来ます。しかし、メール投稿とはいえ、長文を書くだけの時間が取れない場合もあります。そのような時は、内容を分割して小分けにメール投稿をすれば良いでしょう。「詳細は後ほど」「つづく」のように、次に繋げて少しずつ投稿すれば、少しの時間でブログを更新することができます。今一度、普段の時間の使い方を振り返り、ちょっとした時間を見つけましょう。ブログは皆さんの活動をサポートしてくれる強力な味方です。ちょっとした時間を使って上手に活動の幅を広げて行きましょう。但し、効果が顕れるのには多少の時間はかかります。諦めずに地道に更新をしてみて下さい。きっと活動のお役に立ちます。Profile梅村隆現役中に起業し、インストラクター歴15年を経て本格的に会社経営に乗り出す。現役時の経験や視点を活かし『フィットネスインストラクターのために』をコンセプトに事業展開中。あくまで“独自路線でいく”をモットーに奮闘中。詳細は、ブログをご覧下さい⇒NEXT連動ブログhttp://skillup.blogfit.jpMarch,2012 www.fitnessjob.jp36