NEXT59

NEXT59 page 39/60

電子ブックを開く

このページは NEXT59 の電子ブックに掲載されている39ページの概要です。
秒後に電子ブックの対象ページへ移動します。
「電子ブックを開く」をクリックすると今すぐ対象ページへ移動します。

概要:
Dai Uohara魚原大の今日のことば努力する人は希望を語り、怠ける人は不満を語るProfile魚原大2000年某フィットネスクラブに入社。高齢者や障害を持っている方の機能改善、生活習慣病改善のプログラムに携わる。ベビ....

Dai Uohara魚原大の今日のことば努力する人は希望を語り、怠ける人は不満を語るProfile魚原大2000年某フィットネスクラブに入社。高齢者や障害を持っている方の機能改善、生活習慣病改善のプログラムに携わる。ベビーやキッズのスイミングコーチなども兼任し5年間勤務する。2007年・エアロビクス養成コースを卒業後フリーランスとなる。20 09年・NEXTインストラクター・オブ・ザ・イヤー受賞。国内や海外でもプレゼンターを務める。FIC代表・健康運動指導士・JAFA /ADI・障害者スポーツ指導員・リトモスオフィシャルトレーナー日本を代表する詩人・井上靖氏の言葉です。同氏の主な受賞歴は、芥川賞・日本文学大賞などがあります。『努力』と『怠ける』。大きく何が違うのでしょうか??広辞苑によると『努力』とは、目標実現のために心身を労してつとめる事、『怠ける』とは、すべき事をする労を惜しんで精を出さない事。つまり、労してつとめるのか、労を惜しんで精を出さないのかの違いです。労を惜しむも惜しまないのも、そもそも前提として『やるべき事』や『目標実現』が無いと怠ける事も努力する事も出来ないのです。皆様には夢や希望や自己実現したい事はありますか??直ぐに首を縦に振った方は素晴らしい!自分は常に希望を語る人になりたいと心から思います。その為には①今の自分に出来る事は何か?②未来の自分がどうなりたいのか?③そのためにはどうすれば良いのか?を考えて行動する事が必要不可欠です。今、この瞬間に自分はどうしたいのか?自問自答してみてはいかがでしょうか??必ず今からの1歩が変わり明るい未来となる事でしょう!またイギリスの探検家ラポック氏はこう言っています。「他人と比較して、他人が自分より優れていたとしてもそれは恥ではない。しかし、去年の自分より今年の自分が優れていないのは立派な恥だ」私達インストラクターは何処かで誰かと比べられ、誰かと張り合う事で、インストラクターとしての生命線である『自分らしさ』や『個性』を忘れる事もあるのではないでしょうか?他人よりも去年の自分、昨日の自分に勝る事が大事なのかもしれませんね。もちろん自分はこれからも昨日の自分より大きくなり自己実現に向けて走り出すつもりです!!Learn from yesterday, live for today, hopefor tomorrow!!昨日から学び、今日を生き、明日へ期待しよう!!2012年1月1日に入籍しました。今後とも応援宜しくお願いします!第35回効果的なイベントの告知あけましておめでとうございます。本年もよろしくお願い申し上げます。多くの方のブログライフがより良いものとなりますよう、今後も「ブログ活用術」を書いて参ります。2012年の「ブログ活用術」にも是非ご注目ください。すぐにチェックできるようにしておくさて、皆さんはイベントの告知でブログを活用していますか?第3回「イベント・レッスン案内(固定ページ)」(http://katuyou.blogfit.jp/2009/archives/176)で触れたように、いつでもすぐにチェックできるようにページを用意しておきましょう。ブログFiT(http://blogfit.jp/)の場合、メインとなるヘッダー画像のすぐ下にページのボタンが設置されているので、ブログに訪れた読者の方々が迷わずイベント情報に辿り着けるようになっています。大切なのは、「書いてある」ということではなくて、「読んでもらえる」ことです。イベント情報をブログにアップする際、一度読む側の視点で見直してみることをお勧めします。定期的に投稿でも告知しましょうイベントの開催が決まったら、早速イベント情報をブログの投稿記事としてアップしましょう。イベントで最も大切なのは集客です。どんなにいい企画を立てても、参加者が集まらないことほど、勿体ないことはありません。イベント内容が決まったらすぐに告知をし、読者の方々に興味を持っていただくことが大切です。できるだけ早く告知をすることで、ブログの読者の方々はスケジュールを調整することができ、多くの方に参加いただけるようになります。その後、開催までは定期的に同じようにイベント情報の投稿記事をアップします。毎週日曜日など、曜日などを決めておくと忘れずにブログをアップできます。こまめにイベント情報をブログにアップすることで、定期的に読者の方々の目に留まりやすくなります。タイトルにはイベントタイトルを書きましょうイベントの告知に関する投稿タイトルには、極力イベント名を書くことをお勧めします。イベントが重なっていても、イベント名がタイトルになっていれば、ブログを見て読者は迷わずイベント情報を知ることができます。また、インターネット検索でもヒットしやすくなります。2012年も全国各地で多くの素晴らしいイベントが開催され、フィットネスシーンが一層盛り上がることを、楽しみにしています。Profile梅村隆現役中に起業し、インストラクター歴15年を経て本格的に会社経営に乗り出す。現役時の経験や視点を活かし『フィットネスインストラクターのために』をコンセプトに事業展開中。あくまで“独自路線でいく”をモットーに奮闘中。詳細は、ブログをご覧下さい⇒NEXT連動ブログhttp://skillup.blogfit.jp39February,2011 www.fitnessjob.jp