Fitness Business 60 ◎ May-June 2012882011年9月にレスミルズジャパンが新たなプログラム「CXWORX(シーエクスワークス)」をリリースし、今春より本格展開を始めた。“コア”“ファンクショナル”といったトレンドを取り入れたグループエクササイズプログラムは、2012年5月で全国のクラブ約150ヶ所で導入されている。お客さまからも好評を博しており、今後ますますの導入拡大が予想される。短時間で効果を期待させ、 新たなスタジオ参加者を獲得同プログラムの特徴は、30分という短い時間で確実に効果が出ることである。それまでパーソナルトレーニングでの提供が中心だったファンクショナルトレーニングを、グループエクササイズとして提供できることも魅力のひとつだ。「体幹に焦点を当てて、30分間という短時間で究極の効果を狙うプログラムです。姿勢の維持やお腹の引き締め、日常やスポーツで求められている様々な動きでの安定性やパフォーマンスの向上につながるエクササイズになります。“機能的なコアをつくる”という明確な目的のもとプログラミングされていますので、短時間でも効果を得ることができます」(狩俣雅人氏)目的が明確になっているため、効果を求めるお客さまの参加を促しやすい。また、音楽に合ったプレコリオプログラムなので誰でも気軽に参加でき、従来のスタジオプログラム参加者とは異なる層のお客さまの参加も見込める。レスミルズの研修システムにより スタッフの技術・意識が向上’12年1月より同プログラムを展開しているディーズスポーツプラザでは、トレーニング愛好者やトレンドに敏感な若年層の集客に成功している。「マンツーマンのファンクショナルトレーニングを提供できるレベルのトレーナーを育てるのは難しいですが、CXWORXではスタッフが研修を受ければファンクショナルトレーニングの要素を提供できます。お客さまからは『ハードなぶん効果も出そう』と好評です。当クラブでは若年層の入会、定着を課題としており、同プログラムはその面でも効果があるのではないかと期待しています」(江原勇一氏)同クラブは’10年4月からレスミルズプログラムを導入し、現在7種類を展開している。導入以前、インストラクター不足に悩まされており、スタッフが提供できるプログラムを導入するために選んだのがレスミルズだった。いくつかのプレコリオプログラムを比較検討し、定期的に研修を開催していることに魅力を感じて決定した。「社内研修で高いレベルを維持するのは難しいのですが、レスミルズはしっかり研修してくれるので合格すれば必然的に高いレベルのレッスンを提供することができます。スタッフは試験に落ちれば悔しくてがんばりますし、研修で他クラブのトレーナーと接することで刺激も受けているようです。フロントやジムのスタッフがスタジオレッスンを担当してお客さまから“先生”と呼ばれるようになるとモチベーションも上がります」江原氏がこう話すように、スタッフの教育面でも役立つとともに、スタッフがレッスンを担当することでお客さまのスタジオプログラム参加にもつながっている。パーソナルトレーニングにつなげ 付帯収入を拡大レスミルズジャパンでは、パーソナルトレーニングとの懸け橋や有料のスモールグループセッションなど、付帯収入につなげていくツールとしての活用の可能性があることも、メリットと考えている。「すでに海外では有料で提供しているクラブもあります。パーソナルトレーナーが同プログラムを担当して、自身のセッションのプロモーションの場として活用すれば、パーソナルトレーニングの売り上げ拡大にもつながると思います。逆に、パーソナルトレーニングを受けているお客さまがグループエクササイズに参加するきっかけにもなり、定着につなげることもできるのではないでしょうか。同プログラムの研修により、クラブスタッフの知識や指導技術向上にもつながると思います」(狩俣氏)これまでのスタジオプログラムとは違った魅力をもつCXWORXは、クラブにとって新たな価値を生み出すことにもつながるだろう。CXWORX(シーエクスワークス) “ファンクショナルトレーニング”の要素を取り入れた、短時間のプレコリオプログラム株式会社コナミスポーツ&ライフ レスミルズジャパン 狩俣雅人氏株式会社ディーズ ディーズスポーツプラザ 代表取締役 江原勇一氏HitItem
元のページ
https://fitnessclub.jp/business/e-book/fb60/index.html#88