May-June 2012 ◎ Fitness Business 6045フィットネス業界の未来特 集Featureい」となると予想できます。得意な競技をもっている教師であっても、すべての実技を一流のレベルでこなすことは当然不可能です。しかし、児童・生徒や保護者はかなり高いレベルを求めてくるはずです。これが私たちにとって大きなビジネスチャンスになると思っています。業界全体でキッズスクールへの取り組みを真剣に議論すれば、新たなマーケットの開拓ができると信じています。指定管理施設の未来は厳しい当社はたくさんの指定管理施設を受託していますが、長期的な展望でみると非常に厳しいものがあります。それは、5年ごとに更新があり行政の評価と再入札が行われるからです。行政の評価は評価基準に基づいて行われますが、実際に運営をしたことがない審査委員が評価をするので、実情と合致しないことがよくあります。また、行政は首長が変わると方針がすべて変わるので、担当者や運営者は振り回されています。また、入札が数社で行われる関係上、今まで以上の受託金額を申請すると勝てない場合があります。したがって、毎回金額が減少し、更新を繰り返すたびに経営は苦しくなります。行政側としても経費削減の流れがさらに加速している状況下では、受託金額の増額は承認できないでしょう。普段からのアピールや手間を考慮すると、非常に効率の悪い業務といえます。結局、国や自治体に頼らず、有無をいわせない実績をつくり、それを評価してもらえるようにすることが肝要です。心の時代昨年の東日本大震災以降、日本人の絆は世界中に感動を与えました。しかし、1年以上たった今でも現実進化し続けていくと思います。特に、美と健康の領域では、女性の美を追求しつつ健康を手に入れるエステとフィットネスの中間的なゾーンは有望市場でしょう。また、現在店舗が急拡大し、出退店が容易な女性専用型や長時間タイプは、フィットネスだけでなくサプリメントやファッション品の物販が伸びる可能性を秘めています。登山・ハイキングやマラソンブームなど、アウトドア活動の比重も引き続き高まると思います。山ガール、ランナーズなどの新語ができるなど、癒しや健康の場所を屋内に限らず、屋外や旅先、海外に求める傾向も強くなると思います。さらに、個人のニーズを絞り込んでスポットをあて、従来の業界の枠を多少外しても、ピッタリあてはまるビジネスが求められてくるでしょう。ジュニア教育に新たなマーケット少子化による幼児・児童の減少により、個々の子どもへの教育投資は確実に増えると予測できます。また、収入の減少に対応するため、共稼ぎ夫婦が増え、待機児童問題が深刻化してきます。母親にも収入が必要な家庭は38%にものぼるそうです。本年4月からは総合型幼稚園がスタートし、今までの幼稚園・保育園の仕組みが変わります。幼稚園も保育園も一緒になり、幼児の教育プログラムが大きく変わってくるでしょう。また、学校教育においてもダンスや柔道の授業の導入が決定しています。しかし、学校の先生だけでこのような実技をカバーするのはまず難しいだろうと思います。水泳の授業がそうであったように、学校での授業は安全面と無難な基本だけを教え、「うまくなりたいのなら、あとは専門指導者に教えてもらいなさできる適切な施設や、対応できるフィットネスクラブがないからです。今まで、厚生労働省も医療機関もフィットネス業界も手を付けられず、置き去りになっていた分野です。肝心なのは、「健康寿命」をいかに伸ばすかだと考えています。単なる延命は個人に大きな負担がかかりますし、医療費が耐えられません。病気にならず健康で元気な高齢者を増やすことが「健康寿命」です。これは、フィットネス業界の使命だと考えています。私どもの会社が指定管理で運営を受託している神戸の「しあわせの村」では、リハビリ後のトレーニングに困っている方がたいへん多く利用されています。介護の方向も預かるだけの施設から、運動機能回復や健康づくりの介護施設へと大きく転換するでしょう。ニーズを絞り込んだビジネスフィットネスクラブは総合型から、目標・目的が明確な顧客層にターゲットした専門店化が進んでいます。総合型店舗のスタッフについては社員が減少し、アルバイトやパートが増えています。社員は店舗管理が中心業務となり、ゼネラリストが必要とされています。したがって、総合型クラブの特徴は、充実したサービス、快適な施設と豊富なスタジオプログラムが中心となり、スタッフ個々の技術や理論は二の次となっているのが現状です。多様化したニーズに対応すべく、その隙間を狙って目的特化型専門店舗が多くなるでしょう。現在、ジム&スタジオ型、ジム単体型、スタジオ単体型、24時間営業型などがありますが、この傾向はますます進むでしょう。さらに、ハードに特化した施設、ソフトが充実した施設、スタッフがプロだけの運営形態など、
元のページ
https://fitnessclub.jp/business/e-book/fb60/index.html#45