フィットネスクラブの再生をサポート!ワイルドライフ流 フィットネスクラブ再生手法フィギュアロビクス(モムチャンダイエットプログラム)は、韓国カリスマトレーナーのチョンダヨンが開発した筋力運動と有酸素運動を複合させた新概念のサーキットプログラムです。30代、40代の主婦層を中心に圧倒的な指示を受けているプログラムを導入することでフィッネスクラブへ通ったことない新たな顧客を獲得することが見込めます!!●導入クラブの声トータルフィットネスクラブわらわら 航空公園 インストラクター課 チーフ 若月 崇氏お客さまへのインパクト大!入会促進を期待「体験会では100名以上を集客しました。レギュラーレッスンでも、平均約80名の好集客が続いています。自重トレーニングで股関節周りの柔軟性を高められることから、そのやりやすさと身体への効果、実感が評価されているようです。春のプログラム再編で目玉プログラムとして導入しましたが、予想以上にお客さまへのインパクトが大きいことを実感しています。今後は外部にもプロモーションを行い、入会促進につなげたいですね。これまでスタジオで見かけなかった方や若い女性の参加や問い合わせが増えていますから、スタジオ参加率増加、継続率向上の役割も担ってくれると思います」長年、現場の最前線で指揮をとってきた知見からの経営改革を実現し、信念と情熱でクラブの潜在能力を惹き出します!韓流プログラム導入で新規顧客を獲得!お問い合わせ:株式会社ワイルド・ライフ・コーポレーション ソリューション事業本部 ◎ご相談は無料 お気軽にお問合せくださいTEL:042-426-8351 E-mail:info@wildlife.jpn.com URL:http://www.wildlife.jpn.com/独自のマーケティングにより、「勝てる戦略」を立案し、収益力を高めます1同業他社と同じ戦略を続けても、混戦からは、抜け出せません。自社の強みを確認し、同業他社の動向を見極め「勝てる戦略」を導きます。 市場での企業の地位(リーダー、チャレンジャー、フォロワー、ニッチャー)別に勝てる戦略を立案し実行していきます2立て直しのために必要な要因を絞り込み、こだわりのサービスを積み重ね不況下においても会員を増やす戦略を導きます。プログラムやサービスの品質で差別化が難しいとき、何をもって差別化するかを独自のマーケティングリサーチにより戦略化致します。社員の耳にタコができるくらいビジョンを言い聞かせ、従業員の気持ちのベクトルをそろえ、従業員主導の経営ビジョン推進のためのサポートを致します。クラブの競争力を高める為に、「コストリーダーシップ」「差別化」「集中」など御社に必要な戦略を導きます経営改革を実現する為にビジョンを掲げ会社の目指す方向を独自のリサーチにより抽出致します3業界の常識を捨て、コモディティー化した市場で勝てる戦略を立案します45お問合せ:株式会社ワイルド・ライフ・コーポレーション JETA japan事務局担当:山崎雄一/目黒智恵TEL:042-426-8331 E-mail : jeta-info@wildlife.jpn.com URL: http://www.jetajapan.jp/
元のページ
https://fitnessclub.jp/business/e-book/fb60/index.html#30