May-June 2012 ◎ Fitness Business 60121⑤ お客さま避難誘導フローの改変⑥ ビルの管理会社に免振に関して確認。地震が発生した際に頭部などを保護できるよう、トレーニングで使用しているマットをフロア全体に配置⑦ 男・女ロッカールーム、エレベーターホール(全3ヶ所)に緊急備品用ロッカーを設置。各ロッカーに、ウォームジャケット上下、シューズ2足、使い捨てスリッパ15足、ヘルメット2つ、メディカルキットバック(テーピング類、滅菌ガーゼ、ゴム製手袋、バンドエイド、消毒液、めん棒)を設置⑧ お客さま来館時間まで電気・トレッドミル・パワープレートなど電気系のマシン・有線の電源OFF。終業時に電気系のマシン、トイレのウォシュレットのコンセントを抜く。3階スポットライト、ロビースタンドライトの電気は終日OFF。ストレッチをするボディメンテナンススペースはサービスのない時間は消灯。17時までロビーの電灯を点けない。予約用PCは2台設置していたものを1台で対応。トイレ・シャワー室は使用時のみ点灯、外看板は消灯、コンセントも抜く。パソコンなどなどの過充電を控える。エレベーターの使用を控える(階段を使用)、エレベーター使用時は、「開閉ボタン」を押さない。過剰な温度設定にしない。スタッフルームの冷蔵庫の強度を「弱」設定に、トイレのフタを閉じる⑨ パートナーストレッチのサービス通常2,650円を2,000円で実施し、全額を支援金として支援団体(Civic Force)へ提供。震災によって失職したトレーナー仲間への支援⑩ 被災地へ支援物資を提供(ウェア、シューズなど)、サービス改定(料金価格改定)、“運動の意義”を再考し、“運動”は生き抜く力の根源であると再認識し、より多くの方の生き抜く力の土台づくりをサポートできるよう、月会費一律31,500円だったレギュラーコースに、21,000円のコースを新設【BEACH葉山アウトドアフィットネスクラブ】④ 震災後にスタッフの安否確認システムを導入し、通知訓練を実施。避難訓練を実施⑦ 全社員の携帯を防水仕様に変更⑨ 会員さまと被災地で定期的にボランティア活動を行う【カーブス】① カーブス石巻大街道/東日本大震災による浸水被害のため/11年3月11日〜6月30日 カーブスサンプラザ原町/福島第1原発事故による緊急時避難区域のため/11年3月11日〜6月30日 カーブスサンプラザ浪江/福島第1原発事故による避難区域のため/11年3月11日〜12年2月13日休業後、移転。12年2月14日に「カーブスサンプラザ相馬」として再開② 長期休業クラブでは直後に3割ほど減少したが、ほぼ回復③ 電話による確認に加え、一部、避難所に出向き確認④ 全クラブにおいて、避難場所と避難経路の再確認。上記情報を掲示できるようにツール化し全クラブへ共有⑤ 既存のまま続行⑧ 照明の一部消灯。一部クラブにおいて窓の装飾を剥がし外光を取り入れ、照明なしで運営⑨ 会員さまからの提供を受け、物品支援(ミネラルウォーター、ルームシューズ、下着・靴下、マフラー、タオル、サプリメントなど)、日本赤十字社への募金活動(約2,500万円11年5月末)。1回のワークアウトにつき、本部より1円義援金捻出。被災クラブ支援に充当(約660万円)、「希望の環」プロジェクトを応援し、被災地の生産物をチェーン内で購入促進(販売および発送作業などで現地雇用が発生)⑩ クラブ内で会員さま向けに生活習慣病対策などの啓発を実施【ジョイフィット】① ジョイフィットスパ仙台泉/11年3月11日?6月9日② 11年3月11日2,015名、11年6月10日1,753名、24年4月30日2,364名③ 震災当時は、SC内立ち入り禁止、通電がされないためPOSシステムを稼働する事ができなくお客さまの情報を取り出すことができない状況。携帯WIFI機能が復旧次第HP、ブログ、会員さまダイレクトメールでクラブから発信。POSシステムを発電機にて立上げ、リモート操作にてデータ取得し3月下旬に会員さまに現状と復旧の現状を記載した文章を郵送。SC建物内立ち入り禁止のため駐車場にて臨時フロント立上げお客さま応対④ テナント避難訓練・店舗避難訓練にプラスしお客さまを含めた避難訓練実施し、誘導系統や連絡系統の整備を行う。救命講習もお客さまを交え毎回実施に変更。⑤ 緊急時のスタッフ配置、安全確認(機械等含む)、誘導など細かく係りを3名体制に決めてどの曜日でも指示系統を迷うことなく個々の役割明確化⑥ 温浴にジェットバス導入⑦ 館内懐中電灯8個増、手動充電式ラジオ・携帯充電器の購入、乾電池、七輪、毛布の追加⑧ 館内蛍光灯の半分に削減し、館内温度26度に設定。⑨ ジョイフィット直営店全店にてチャリテリーレッスン開催し総額160万円を寄付⑩ 3ヶ月間復旧できなかったため、公民館を週に1日借り、1日3〜Topics
元のページ
https://fitnessclub.jp/business/e-book/fb60/index.html#121