CONTENTSCatch the Trend of Fitness IndustryNo.60 May-June 2012◆ Advertiser 広告掲載企業ジョンソンヘルステック・ジャパン株式会社 P2・3 Tel.03-5419-3560 www.johnsonjapan.comアメアスポーツジャパン株式会社 P4・5 Tel.03-6831-2712 precor.jp日本システム開発株式会社 P6 Tel.03-5436-2211 www.systemgear.com/sol株式会社フィットネス・イノベーション P8 Tel.045-410-6623 www.life-well.jp株式会社プロアバンセ P10 Tel.03-5791-1400 www.proavance.co.jpエイベックス・プランニング&デベロップメント株式会社 P12・13 Tel.03-5771-0070 dancemaster.avex.jp株式会社ウイング P14・15 Tel.048-476-0769株式会社ワイルド・ライフ・コーポレーション P30・31 Tel. 042-426-8351 www.wildlife.jpn.comヘルス&フィットネスジャパン P32 Tel.045-316-5387 www.hfj.jp一般社団法人日本フィットネス産業協会 P75 Tel.03-5207-6107 www.fia.or.jpテクノジム・ジャパン株式会社 P76・77 Tel.03-5765-7788 www.technogym.co.jpレスミルズジャパン P88・89 Tel.03-3746-5716 Lesmills-japan.jp株式会社プライムエデュケーション P90・91 Tel.03-6410-7990 www.prime-e.jp株式会社カリテス P92・93 Tel. 050-3611-4488 Charites.jp株式会社エクシング P94・95 Tel. 050-5837-2120 www.joybeat.jpTRX Training JAPAN株式会社 P96 Tel.03-6868-7568 ja.trxtraining.com株式会社ディーアンドエムホールディングス P98 Tel:044-670-6640 http://apac.d-mpro.com/jp有限会社ヒロテック P99 Tel.03-5654-2470 www.hirotec.biz株式会社フジモリ P100 Tel.0766-21-0955 Fujimori-r.com株式会社両備システムソリューションズ P101 Tel.03-3769-7810 www.ryobi-sol.co.jp株式会社ヒカリ P101 Tel.0877-22-4141 www.hikari-c.co.jp株式会社エヌエスイー P169 Tel.042-440-3872 www.n-s-e.jp株式会社博栄開発 P170 Tel.03-3652-2807 www.hakuei-1.co.jpセノー株式会社 P172 Tel.047-311-8911 www.senoh.jp株式会社THINKフィットネス P174 Tel.03-3645-9801 www.thinkgroup.co.jp有限会社フィットネスアポロ社 P176 Tel.03-5793-7011 www.toredie.com株式会社ベースボール・マガジン社 P180 Tel.03-3238-0081 www.bbm-japan.comヒサモト産業株式会社 P181 Tel.03-3308-8003 members.jcom.home.ne.jp/hisamotosangyo株式会社ビックス P185 Tel.042-521-3329 www.bics-net.co.jp株式会社サラインテリアシステム P186 Tel.03-5730-1561 www.salainterior.com東京ガス株式会社 P187 Tel.03-5400-7774 www.tokyo-gas.co.jpライフ・フィットネス・ジャパン株式会社 P188 Tel.03-3359-4309 www.lifefitness.com PPP Strategy ◎指定管理者制度 ●連載7集客に向けたマーケティングと効果的なプロモーション活動べックス株式会社 代表取締役 岡崎明晃Public Facilities ◎指定管理実務 ●連載8指定管理者制度の概要と特性7住友不動産エスフォルタ株式会社 山﨑隆司Retention ◎会員定着 ●連載11お客さまをその気にさせる! 心理学的アプローチ株式会社プロフィットジャパン 代表取締役 菊賀信雅Essence ◎事業の本質 ●連載15利他の基準スポーツビジネスアドバイザー 櫻井康夫Biz Trainer ◎現場力の向上 ●連載3トレーナーの戦力化 第3回「パーソナルに特化し過ぎた“指導力”」株式会社フィットネスビズ 代表取締役CEO 遠藤一佳Conceptual Club ◎施設創造 ●連載12ビジネスの可能性を広げるキーワード「シェア」株式会社オーエルシージャパン 代表取締役 佐々木康昌Marketing ◎マーケティング ●連載28価値を最大化させるマーケティング フィットネスクラブマーケティングの3つの領域(5)シンコンサルティング 代表 田村真二Renovation ◎再生手法 ●連載23 次世代クラブ時代到来!?株式会社コザックススポーツ 代表取締役 五十苅知博 Enrollment ◎会員獲得実践塾 ●連載20 “新時代の競争戦略”共感マーケティングの極意 有限会社感動セールスサポート 代表取締役 林 佳範 ES ◎従業員満足 ●連載32 「クラブ運営・経営品質向上の10ポイントチェック」へようこそ!株式会社アイ・ボックスコンサルティング 代表取締役 富樫正浩Reception ◎フロント改革 ●連載42研修技法 ロールプレイングを考える② 江本紀代美Sports Golf Fitness ◎ゴルフフィットネス ●連載2ゴルフから始める健康づくり 日本ゴルフフィットネス協会 代表 岡森雅昭View ◎見解 ●連載9多様化するフィットネスクラブの「真の価値」 株式会社THINKフィットネス 取締役 石渡元治Sketch ◎素描 ●連載17発想の転換(他業種から学ぶ点)KSCタナベスポーツアカデミー 吉鶴 明Service ◎サービス ●連載90対極のサービス 商品アドバイザー 小柳剛照Angle ◎視点 ●連載42震災後、運動機会を喪失した人たち フリーライター 鈴木博子Opinion ◎主張 ●連載43 キーワードは「ファンクショナル・トレーニング」 国立大学法人鹿屋体育大学 客員教授 比佐 仁142136140144150152158160166173177175171162164146148On Cover ◎ 表紙2012年5月にリ・ブランディングした「TIP.X TOKYO新宿」。五感を駆使したファンクショナルトレーニングフィールドでのバラエティに富んだ先進的プログラムの提供などにより、カテゴリー・イノベーションの実現を目指している。
元のページ
https://fitnessclub.jp/business/e-book/fb60/index.html#11